夫を在宅介護する妻の心の気づきブログ

脳疾患の後遺症で要介護4になった夫を在宅介護する妻の心の気づきブログ

諸行無常・お互いの受け入れ


うちの夫は元々 頑固で。
以前はここまでではなかったと思うが急激に身体や環境が変化したせいで色々な事柄や人.に対しての恐怖心が増すせいか余計に人の意見を聞く余裕が無くなっている。


それも仕方ないと私が思えるようになったのも最近で..
それまでは身体障害でも認知症じゃないんだから理性的に考えてほしいといつも思ってました。


入院中も毎日. 1日に何通も
病院内の文句や怒り.泣き言.不平不満をラインでガンガン送ってくるのでこちらの方が鬱になりそうでした。
元々 文句の多い人だからなぁ..


介護を始めた頃はデイサービスもショートステイも拒否していたので
受け入れるまで待ちましたが
身体機能が衰えてしまうのは致命症なので
何とかデイケア(午後3時間半だけの運動施設)だけでも受け入れてもらいたくて何カ所も見学をしに車椅子で連れて行きました。


その頃は自家用車がセダンだったので
車への車椅子の積み下ろしが重くて雨の日は本当に泣きたくなる思いでした。
すべての施設が車から入り口まで屋根付きのところであるとは限りませんし意外と離れていたりと色々です。



その一つ一つの対応に、
自分も夫と同じように受け入れがたい現実を受け入れてきたなぁと思います。


現実を受け入れても私の方は
気の休まらない精神の疲れ
家事.介護の体の疲れ
休めれば治ることもケアしないまま過ぎて行くことでまた体調を崩す。
その繰り返しでした。
今すぐには逃げたくても逃げられないから
毎日朝から死にたくて。w
朝、目覚めると自分の命があることを喜べないなんて. なんてヨロシクないんだろうって思ってました。


今はやっと週3回にディケアも増やせて
夫の愚痴や泣き言も減り、
ゾンビのような姿の私を見るうちに
夫も色々な事を受け入れていったのだと思います。


私も1年半経ってこうして振り返って書くことで改めて夫婦それぞれの思いを冷静に認識できていると感じます。


時(とき)、
が解決ではなく
時がこの思いを少しでも解消してくれることも実感しています。
諸行無常。
明日はわからないけど。。


🍀今日も充分な恵みに感謝します。
コバルト

×

非ログインユーザーとして返信する