夫を在宅介護する妻の心の気づきブログ

脳疾患の後遺症で要介護4になった夫を在宅介護する妻の心の気づきブログ

障害者年金申請に関して

11月からの年金受給をする為に 9月から申請手続きをしています。が、 障害年金を申請している為 いまだに終わっていません。 何が大変で疲れるかというと、 まず年金事務所へ出向いた際の相談時間の枠です。   1回の面談で1時間の枠しかとれない。 相談中に夫がトイレに行きたくなったら 15分くらい消化してしまうので、 うちのように複雑な案件の相談は時間が足りなくて 終わらなければ又、新ためて予約を取…

一枚岩じゃないさ。

・みじめと感じて悔しくても、 そんな自分をさらけだして素直になった方が楽になるらしいのにそんな自分は嫌だと否定してしまう自分も受け入れたい ・自分の人生で苦難にあっているとき、初めて自分の人生をふりかえる。 そんな時、寂しさから人のせいにしたくなる自分を消したい。 ・今までのやり方がうまくいかないなら変えてみようとそれまでを振り返る素直さと柔軟さがほしい。 今ある幸せがもっと輝いて見えるように。…

工夫と慣れ

2020.8月 在宅介護を始めた頃、 介護は 工夫と慣れ、 と念仏のように思っていた。 そう言い聞かせて 慣れて乗り越えようとしていたのかも。 私にとっての介護は、 日常の負担を減らす為の『工夫』と   介護自体に『慣れる』こと。 この2つが自分にとっては重要だと思っていました。 考えてみればどんな事柄だって(あえて言わなくても)そうしてる訳ですが、特に意識したということは.相当負担だったのだと…

24時間 365日の歩調

3ヶ月前くらいに 夫の脳外科へ受診に行った時の話し。 私達よりまだ若い40〜50台ぐらいのご夫婦。 ウチと同じくご主人が身体障害の方。 奥さんの行動から怒りからの荒っぽさと辛そうな様子を感じる。 ご主人の様子から日常の介護状態を察する。   きっと私も 数ヶ月前はそんな風だったのだろう。 夫でも親でも 介護者は、年齢より老けているように見える程.疲れているようにみうけられる方もいる。 私もしかり…

ドラマ''阿佐ヶ谷姉妹''を見て

ドラマ''阿佐ヶ谷姉妹''が終わった     今日の話は重くないですw 12/20まで放送していたドラマ''阿佐ヶ谷姉妹''が終わった。 2人のほっこり具合になんとも癒されたドラマで毎週見ていた。 阿佐ヶ谷の6畳一間のアパートに2人で一緒に暮らしていたとは初めて知った。 最後のシーンで、ミホさんの方が 『自分には夢がある』と言い、 その夢の内容というのは 今住んでるアパートをいつか買い取って 気…